DSPスペクトロメーターは適応フィルタリングを利用し、半導体検出器が送るデジタル信号の処理を行うシステムです。内蔵のマルチチャンネル・アナライザーには4Kまでのスペクトルを保存することができます。また、アナログ回路には微分回路、P/Z修正があり、シェイピング時間および増幅器のプログラミングができます。回路は、従来のシェイピング増幅器の役割を果たしています。
デジタル回路には、信号処理ユニットおよびUSB送信時の停滞を防ぎ速度を高めるためのダブルバッファリングを採用したマルチチャンネル・アナライザーが含まれています。
検出器システムの活動が多い・少ないとは関係なく、本システムのパフォーマンスは非常に良く、あらゆる検出器に対応できています。


仕様:
| 仕様 | |
| 対応チャンネル数 | 4096データチャンネル |
| ADCタイプ(変換法) | 適応デジタルフィルタリングを利用した |
| ADC変換時間 | パルス形成(シェイピング)時間に基づく |
| シグナル・シェイピング | 0.15 μs 〜20 μs |
| 積分非線形性 | |
| 微分非線形 | |
| アナログ入力 | |
| ダイナミック入力範囲 | ±2.5 V |
| サイズ等 | |
| サイズ | 140 x 60 x 20 mm |
| 重量 | 80 g |
| Operating tempera使用温度ture | 0 〜 +70° C |
| 電源: | |
| 電圧/電流 | 12 V / TBD |
| ゲート入力: | |
| パイルアップレジェクターのロジックレベル | TTL (LVTTL) |
| ゲートオペレーションのロジックレベル | TTL (LVTTL) |
| シリアル・インターフェイス | |
| UART送信速度 | 115.200 Kbaud |
| USB送信速度 | 1.5 Mbaud |
| 電気接続 | |
| Lemo 00コネクター | PA入力 |
| JSTコネクター | +12v |
| USBコネクター | タイプB |
| 遠隔コントロール: | |
| 低レベル弁別 | 0 V 〜 +5 V (オプション0 V 〜 +2.5 V) |
| 高レベル弁別 | 0 V 〜 +5 V (オプション0 V 〜 +2.5 V) |
| P/Z | |
| 増幅率 | |
| コントロールのオプション | |
| 温度計コントロール | 0 V 〜 +2.5 V |
| SPIコントロール | LVTTL |